
 「エグータム」と同じ美容成分を配合。
 まつげをケアするマスカラ。
   
 エグータムの美容成分はそのままに
 ひと塗りで自然なボリューム感。
 エグータムマスカラは、まつげ美容液 エグータムと同じ
 美容成分や厳選されたトリートメント成分を配合。
 まつげの乾燥を防ぎ、潤いを持続させます。
 メイクをしながら塗るほどにまつげをケアし、
 目もとに深く豊かな表情を生み出します。
      
- 外出時にマスカラを
使っていますか? -    
  
- まつげメイクで
難しいことは何ですか?  
 同率  カールをキープすること
 ダマにならないようにすること
 
 同率  ボリュームアップ
 自然に仕上げること
 束感やセパレート作り
- マスカラを選ぶ時に
重視することは?  お湯でオフできる
 カールキープ力
 ブラシの形状
オススメ商品
インフルエンサー、タレント、
アイリスト、友人など
   
 塗れば塗る
ほど美しい
目元にエグータムまつげ美容液と同じ、肌を元気に保つ「ブドウ種子エキス」等の美容成分や、まつげを補修する「ビオチノイルトリペプチド-1」、その他にも「キャピキシル」「ピディオキシジル」「メドウフォームーδ―ラクトン」など厳選されたトリートメント成分で、まつげの乾燥を防ぎ、潤いが持続します。
    
 くるんと
カールが
ずっと長持ち「コメヌカロウ」「カルナウバロウ」「イソステアリン酸デキストリン」といったカールキープ成分を配合。膜を形成する為、カールが落ちにくく美しいまつげをキープします。
    
 自然な
まつげで
目ヂカラUP6デニール2mmの極細繊維を配合。まつげに直接付着するので、より自然な印象に。使いやすいナチュラルブラックで、もちろんウォータープルーフ処方ですがフィルムタイプのなのでお湯でOFFできます。
どれも使いやすい3色展開
ウォータープルーフ
フィルムタイプお湯でOFF
厳選成分 1
EGUTAM
まつげ美容液
肌を元気に保つブドウ種子
 エキスなどの植物エキスや
 保湿成分のヒアルロン酸
 などの有用成分を配合
厳選成分 2
WIDELASH
(ビオチノイルトリペプチド-1)
まつげに吸着し
 まつげのダメージをケアし、
 まつげを根本的に
 補修します。
厳選成分 3
キャピシル
アカツメクサ花エキスと
 ペプチドのプレミックス。
 まつげを健康に
 イキイキとさせます。
厳選成分 4
ピディオキシジル
まつげの土台、
 根元などのケアをします。
 コンディションを整え
 健康なまつげに導きます。
厳選成分 5
メドウフォーム
-δ-ラクトン
植物の種子から
 抽出されるオイル。
 まつげのキューティクルを
 整え切れにくいまつげに
 導きます。
  
 内容量:6g
 一度仕上げたカールをしっかりとキープ。
 ブラックの色味にこだわり、自然な仕上がりに。
  
NEW
EGUTAM mascara
ディープブラウン
 内容量:6g
 エグータムマスカラに新色が登場。
深みのあるブラウンで大人の眼差しを演出。
  
 内容量:6g
 ナチュラルメイク派の人に。
カールをキープしながら素まつげにツヤ感を与えます。
 STEP 1
ブラシ全体を使い、まつげの根元で数秒キープしてから押し上げるように毛先まで塗布します。
 
まつげの根元でしっかりキープ
STEP 2
ブラシをジグザグ左右に動かし毛先にスッと通します。
 
液の絡みがさらにUP
STEP 3
ブラシ先端で目頭や目尻、下まつげなど細部を丁寧に仕上げます。
 
丁寧な仕上げで映えまつげに
よくあるご質問
一日中マスカラをつけ、洗い落とした後にまつげ美容液を塗った場合は何か効果が変わりますか?
エグータムマスカラ、エグータムまつげ美容液ともに塗布時は保湿成分などの美容成分によりまつげケアができます。
マスカラを落とした後にまつげ美容液を塗布されますと、まつげ美容液は高濃度なため強い育毛効果が期待されます。
美容液に付属された用紙に書いてあるような「2度塗りしないよう注意!」というような気をつける点はありますか?
マスカラに関しましては2度塗りは問題ございません。ご使用時は目に入らな いようご注意いただき、メイクを落とす際は38度以上のぬるま湯やクレンジングで必ずオフしてください。
マスカラはまつげエクステの上からでも使えますか?
まつげエクステの上からでもご使用いただけます。
ブラシにマスカラ液のつきが悪い場合はどうしたら良いですか?
液が容器の口元に付いた状態で保管・使用していると、マスカラ液が皮膜化・蓄積してキャップが閉まりにくくなり、液が乾燥しやすくなります。
使用後のブラシはまっすぐに差し込み、容器の口元にマスカラ液が付着してしまった場合は、都度ティッシュペーパーなどでふき取るようにしてください。 
上記のように乾燥して液が固まってしまう場合ではなく、保管角度などで中身が偏っている場合や、万が一お買い上げ直後ブラシに液がついていない場合は、容器の中で2~3回ブラシを軽く上下に動かし、ブラシを容器に深く差し込んだ状態で、容器壁面をなでるように動かしてブラシにマスカラ液を絡ませてください(四つ角の隅に偏っている場合がございます)。
製品の保存期間はどのくらいですか?
未開封で製造より3年間です。
⾼温多湿の場所や直射⽇光のあたる場所など保管状況によっては、品質が低下してしまう場合もございますので、中⾝の状態等で異変を感じた場合はご使⽤をおやめください。
(ご使用になられるお客様の場合)お買い上げ後はなるべく早めに、約3か月を目途にご使⽤いただくことをおすすめします。
メイク落としを使っても目元のメイクがきれいに落ちません。
アイメイクは、重ね塗りしたり塗り直したりすると、通常のクレンジングでは落ちにくくなることがあります。
濃いメイクをされた場合には、ポイントメイク用のクレンジングで丁寧に落とした後、通常のクレンジングで顔全体のメイクを落とすようにしてください。
 ウォータープルーフタイプのマスカラなのに目の周りがにじんでしまいました。どうしてですか?
 ウォータープルーフタイプの化粧品は耐水性に優れ、汗、涙、水などには落ちにくくできていますが、油にはなじみやすい特長があります。 そのため、皮脂や化粧品の油分がアイライナーやマスカラとなじみ、にじんでしまったと考えられます。
 フェイスパウダーなどで目の周りをよくおさえてご使用ください。
 1本でどれくらい使えますか?
 使用量やまつげの量など個人差が大きいですが、1~2(3)か月程度です。
 残量が分かりません。
 成分品質保持のため、容器は透明ではないので中は見えません。そのため、残量の判断は経験や感覚など人それぞれになってしまうのですが、基準としては下記を参考にしていただければと思います。
- マスカラがカサカサになっている
 - まつげにつけた時にダマになる
 - 温めても使用感が変わらない
 - ティッシュや紙につけてみて艶感がなくなった
 - 新品時にはなかった異臭がする
 
重要な目元のメイクです。古いかなと感じたり、綺麗に仕上がらなくなってきたら、できれば新しいものへの買い替えがおススメです。
 色素沈着しますか?
 まつげ部分に塗るものですので、触れていない皮膚に色素沈着が起こることはございません。(オフがしっかりできていないとマスカラの黒色自体が残留する可能性はございます。)
 ただし、お肌の弱い方、かゆみが出やすい方などは、念のため様子をみながらご使用ください。
 エグータムはどのくらいの割合で配合されていますか?
 配合率に関しては、商品の命の部分となりますので開示は一切おこなっておりません。類似品の発生を防ぐためにも、ご理解の程よろしくお願い致します。
 また、多く美容液を配合しすぎると、マスカラとして維持できなくなります。そこで今回のマスカラにはまつ毛美容液の成分に+コート剤を配合させていただきました。まつげのキューティクルに入った美容液成分をコートし、外に出ないようにしてくれる成分です。
 これにより美容成分が少量であっても効果を発揮するように処方されております。
 さらに、マスカラには美容液に配合されていない新規の美容成分を追加させていただいております。様々な追加成分や油分の配合など、マスカラにはマスカラにしかできない処方を採用させていただいておりますので、単純に美容成分1つの配合率では比較できかねます。
 液がついていなくてスカスカです。
 運送時の状態などにより、中身が容器の角に集まっていたり側面に液が寄っている可能性がございます。
 密着性をよくしているため液は固めになっているのでブラシを奥まで差し込んで、液をしっかりと付着させてからご使用ください。
 ※ブラシの長さ=容器底につく
 他社のマスカラベースを塗布後使用しても成分の効果は得られますか?
 申し訳ございませんが、他社製品をご使用の後の効果については使用されているもの又処方(配合率)等が弊社でわからない為断言する事はできません。
 まつげのコート剤が多く、外部からの浸透を完全に防いでしまうようなマスカラであれば、浸透は難しいと思われますし、繊維等が多く入っているものは物理的に阻害されてしまうので浸透は難しいと思います。
 できましたら弊社の商品をご使用のあと、他社製品をご使用いただく方がよろしいかと思います。
 しっかりとボリュームアップさせたい。
 エグータムマスカラは「自まつげを大切にしつつ伸ばしたい」というものですので、自まつげを育てることをメインに、がっつりとコーティングさせるタイプではございません。
 メーカーとしておススメできる使用方法ではありませんが、最初にエグータムマスカラを使用し、その後(※しっかりと乾いてから)普段お使いのものをさらにプラスしていただければと思います。
 ただし、普段のマスカラもまつげにダメージを蓄積させる要因の一つです。
 せっかく自まつげを育てていただけるのであれば、なるべく負担をかけない方が良いです。
不正転売や非正規ルート販売にご注意ください。
メルカリ、ラクマ、ヤフオク、アマゾン、その他オークション/フリマサイトなどで、箱を外したり、容器等を削って出品している販売者があとを絶ちません。
このような行為は犯罪であり、逮捕者も出ていますのでご注意くださいますようお願い申し上げます。また、このような商品の効果は保証できず、管理されていない商品のため危険です。
正規品を正規取引サロンにてお求めくださいますようお願い申し上げます。
また、店頭での対面販売以外の非正規販売ルートでご購入された場合、商品自体が偽物の場合や、中身の詰め替え・消費期限切れなど、その効果は保証できず、管理されていない商品のため危険です。弊社でもそのような商品には責任を負いかねますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。